すべてのバックオフィス担当者のためのDXカンファレンス 2024
変化の時代を生き抜く「業務効率化」と「組織改革」の最前線を学ぼう
※途中入退出可 / オンライン配信


本カンファレンスでは、AIやDXを活用した業務効率化の成功事例や人事ソリューションの最新情報をもとに、変化する環境に柔軟に対応するための具体的な戦略と実践方法をお届けします。

2025年は、企業にとって重要な節目です。DXの普及により競争が激化し、働き方の多様化や人手不足が深刻化する中、ESG経営への対応も求められています。また、「2025年の崖」と呼ばれるITシステム刷新の時期が迫っており、経営支援やバックオフィス改革を早期に進めることが不可欠です。

本カンファレンスでは、14社の専門家が登壇し、各分野の最新事例やプロフェッショナルな知見を共有いたします。参加者の皆さまには、業務の見える化、コミュニケーションの活性化、健康経営の推進など、今後の企業成長に役立つ具体的なアイデアをお持ち帰りいただけます。

2025年に求められるバックオフィス業務は何か。今、社会が求める対応とは何か。本カンファレンスを通じて、これからの課題と解決策をぜひお持ち帰りください。

登壇内容 / スケジュール


program_fix

登壇者情報


kentaro_hirai

株式会社シーエーシー
新規事業開発本部
hashigake事業統括

平井 健太郎

2013年に株式会社シーエーシーに新卒で入社。2016年から業務自動化分野における新規事業に参画し、2018年以降は統括PMとして複数プロジェクトをリード。
2023年に新規事業開発本部に異動後、様々な企業/社員の声を聴く中で多様化の時代におけるコミュニケーションの希薄化と、その解消の困難さを痛感。この課題を解消するため組織活性化支援サービス『hashigake』を立ち上げ、現在は事業責任者として事業開発をリードする。

Cropped_Image (11)

株式会社あしたのチーム
セールス&マーケティング部
統括マネージャー
小林 ゆき

1993年生まれ、香川県出身。北九州市立大学 外国語学部 卒業後、東京にて照明メーカーへ入社。法人営業を担当。国内外ホテル・百貨店~高級老人ホームに至るまで幅広い案件を手掛ける。その一方で、横並びの評価・不健康な労働環境に疑問を抱き、2017年、株式会社あしたのチームに入社。九州全域担当のコンサルタントとして、多くの中小・ベンチャー企業の人事改革を支援。翌年、女性社員初の社内MVPを獲得。2019年12月より東京本社へ異動。2022年9月より統括マネージャー。全国の中小・ベンチャー企業に向け、人事評価制度の見直し提案や制度構築・運用コンサルティングを担当。

tetsuya_kamiguchi

株式会社うるる
fondesk事業部 部長
上口 徹也

上場企業にてtoB商材のプロジェクトマネジメントを歴任。2018年入社、fondesk事業部の前身となるフレックスコール事業部に配属後、新規事業「fondesk(フォンデスク )」の立ち上げを担当。
リリース後5年で5,000社を超える有料契約を獲得。「バックオフィス業務のDX化」を推進する。

bpo

BPOテクノロジー株式会社
営業部 営業推進課/課長
事業開発課/課長
高坂 竜平

 人材業界にて企業のリソース不足の課題解決に従事、東証一部上場企業から個人事業主まで、幅広い企業のサポート実績を誇る。
固定概念に捉われず、行政やパートナー企業を巻き込んだ解決策も提案するなど、課題の本質を捉え、ユーザー毎に異なる課題への最適解を導く。

soico

SOICO株式会社
代表取締役CEO
茅原 淳一

2005年に慶應義塾大学を卒業後、新日本有限責任監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)にて監査業務に従事。その後、クレディ・スイス証券株式会社を経て、2012年にKLab株式会社入社。経営企画室に配属され、資金調達や株式報酬型のインセンティブ制度の設計などの資本政策にかんする責任者として業務に従事。海外子会社の取締役などを歴任。2016年に、上場企業として初の信託を活用したストックオプションプランを実施。2018年に、SOICO株式会社を創業し、代表取締役社長に就任。公認会計士。

uniforce

Uniforce株式会社
代表取締役CEO / 公認会計士
砂田 和也

有限責任あずさ監査法人で、主に法定監査、IPO支援、 M&A等を担当。その後、2017年税理士法人事務所wimgを設立、続けて2020年8月にUniforce株式会社を設立し、代表取締役に就任。
クライアントの税務顧問として関わる中で、法人内の新規受嘱審査がなかなか通過しない現実にジレンマを抱き、IPOを望むベンチャーに監査法人の監査や上場審査に耐えうる体制整備を支援したいと強く感じていた。それらの課題を解決に導くため「SaaS×コンサルティング」DXサービスを次々に展開。今後も新たなDXサービスを準備中。2016年公認会計士登録、2017年税理士登録


seraku

株式会社セラク
NewtonX/みどりクラウド 事業部
 事業部長
持田 宏平

2007年以降、さまざまなIT技術を活用した研究開発、プロダクト開発を行い国内外から注目される。2015年からはスマート農業サービス「みどりクラウド」を事業化。さらに、誰もがAIを活用して生産性を高められることを目指し、2023年にChatGPTをベースとした「NewtonX」のサービスを開発した。

leagalon

株式会社LegalOn Technologies
フィールドセールス
ゼネラルマネージャー

辻川 翔

 大学卒業後、マーケティングプラットフォームのアウトサイドセールスを担当。2021年に株式会社LegalOn Technologiesに入社。 入社後、2年で導入実績は300社を築き、2023年4月よりフィールドセールス ゼネラルマネージャーに着任。 SaaSの営業・販売のスペシャリストを目指し、チームを率いながら、日々営業活動に注力している。

Cropped_Image (6)-1

jinjer株式会社
グロースマーケット本部
HRインテグレーション部  リーダー
高橋 若奈

新卒でjinjer株式会社に入社後、ジンジャー給与の組織立ち上げ並びに拡販に従事。
同期内最速でのリーダー昇格の上、中小企業を中心にジンジャー給与をメインとした導入を支援。
現在は、ジンジャー給与の拡販並びに組織運営業務に従事。

atimes

株式会社アルバイトタイムス
プロダクトマーケティング部
CRMディレクター
中嶋 知輝

 2015年4月アルバイトタイムス入社。 入社以来、名古屋エリアで求人メディアを活用した採用活動の支援に従事。 その後、企画部門にて人事担当者向けの採用ノウハウコンテンツの執筆、求職者を中心としたマーケティングリサーチ、インサイドセールスや代理店支援など、幅広く営業組織の提案力&顧客満足の向上に携わる。現在はウェビナーの企画・運営・登壇、メールマーケティングをベースとしたインサイドセールス活動などをメインに全国の採用にお困りの企業様に向けた採用支援活動に励む。

open8

株式会社オープンエイト
マーケティング&オペレーション部
カスタマーエクスペリエンスグループ 
プロデューサー
長谷川 和之

広告代理店に入社後、広告宣伝・セールスプロモーションの企画立案から実施。およびクリエイティブ提案を含めクライアントを支援。その後、大手イベントプロダクションに転職し顧客接点における体験設計を経験。2022年11月より株式会社オープンエイトに入社。イベントグループの立ち上げに携わり、現在はカスタマーエクスペリエンスグループも管轄し顧客体験の向上にむけた施策を一貫して行う。

apollo

アポロ株式会社
取締役 / Data Science & Development Division Lead
十倍 大仁郎

 博士(理学)取得後、研究職を経て、IBM、アクセンチュア等コンサルティングファームでAI部門に所属し、業界を問わずAIモデル業務導入支援で多数の実績。
アクセンチュアにおいては当該部門の Principal Directorを務め、並行して大手電力会社におけるDX推進子会社にCDOとして出向し、AIを活用したDX推進をリード。

Cropped_Image-2

株式会社Rodina
アライアンスグループ
マネージャー

井原 美千代
-

株式会社Rodinaに所属し、アパレル業界、地元ベンチャー企業からGAFAMまで、幅広い業界でエリアマネージャーとしての経験を積む。
現在は、企業のメンタルヘルス支援体制を強化し、「休職時にリワークを活用する」という新たなインフラを確立するべく、積極的に周知活動に取り組んでいる。
多様な業界での経験を活かし、企業内でのメンタルヘルスサポートの推進や、休職しても元の職場に安心して戻れる環境づくりに貢献することを目指して活動している。

smart_sou

株式会社Smart相談室
ビジネス統括責任者
伊禮 武彦

 愛知の製造メーカーに従事した後、愛知のスタートアップ株式会社N2iへ入社。採用管理ツール事業の立ち上げ/東京支社の立ち上げに担当した後、2019年株式会社ROXXへ入社。リファレンスチェックツールback checkの立ち上げを担当した後インサイドセールス責任者として導入社数の底上げを担う。 中小企業、ベンチャー共に変わらず存在する離職の課題に対し「相談出来る環境を増やし健やかな状態を保ち続ける」Smart相談室のプロダクトに共感し、2021年10月参画。

ウェビナー概要


Ι日時:2024年 11月 26日 (火) 10:00-15:00
 リピート配信 :27日 (水)・28日 (木) 

Ι場所:オンライン開催 

Ι対象者:経営企画、採用、人事労務、その他バックオフィス部門

Ι参加費:無料 ※途中の入退室可能

Ι主催:OTSUNAGI株式会社

Ι申込み締め切り:11月25日 (月) 15:00

申込みフォーム

※申込み締め切り:11月25日 (月) 15:00


主催・運営
logo_color_wide